●商品名:【書道半紙】みずかきセット書道半紙 水で書く練習書道半紙 2枚と水筆ペンのセット
●サイズ:A4サイズ
●セット内容:2枚袋入り(ひらがな46文字点画練習升目つき)水筆ペン
●特徴:グレーの厚い用紙。水で書く練習用紙書道半紙。乾かして何度も使えます。
水で書く練習用紙書道半紙です。
乾かして何度も使えます。
<ご注意>
・しっかり乾かして折り曲げないように保管してください。
・筆は未使用のものをお使いください。
【文字を学ぶときに】 ・形を正しく整える。
・筆記用具を正しく使って楽しく学べるセットです。
筆文字から生まれた日本の文字は筆で書くことでその正しい形が表現しやすくなります。
文字の形を正しく歩えるために「なぞり」を採用しました。
用具になれるために繰り返し使える「みずかき用紙と筆ペン」をセットにしています。
水書で楽しく繰り返しおけいこすることで手が文字の正しい形を覚えます。
使いにくい筆記具とされる毛筆の感触さえ、知らず知らずに身につきます。
<文字手本、セット監修>
宇都宮大学
地域デザイン科学部教授
中島宗皓
【この練習セットで学べること】
◎保護者の皆様へ 【練習時の注意点】 紙面に書く穂先の方向 運筆する方向を確かめながら書くように注意してあげてください。
【ひらがなの書き方】 ●図のように穂先の通るところ(赤線表記)や方向を確認しながら書く。
●横画は、穂先の方向を左斜め上に保ったまま右へ動かす。
●縦画や払いは、筆が縦や斜めに動くと穂先が自然に上を向きますので、特に縦画は左辺を垂直に保つようにする。
左右の払いは名称とは逆に、軸頭を払う方向とは逆の方向に倒しながら動かす。
特に右払いは払う前に軸頭を左に倒してから払うのが良い。
うかんむりの点やさんずいなどは「点」の図のように穂先を下方向にゆっくり引き上げながら次の画へ向かいます。
【セット内容と水筆ペンの使い方】 【書道】【書道用品:みずかきセット】 の解説 水を使って何度もかける美文字練習セット
墨汁を使わないので、部屋や洋服を汚さずに毛筆練習ができます。
2020年4月より文部省学習指導要領において小学1,2年生より毛筆練習が始まります。 コロナの影響でお家で過ごす時間を楽しくお習字の時間の予習してみませんか。
このセットがあれば準備がいらないので簡単に始められます。 正しい文字の形を子供の時に身につけることは一生の宝物になります。 乾かして何度でも使えるこのみずかきセットは文字バランスの練習に最適です。
サイズ・入り数 |
半紙と同じ:242×333mm 12枚 |
みずかきセットの特徴 |
水を使って乾かして何度も使えます。 墨を使わないので部屋や洋服を汚さないでお手軽に習字ができます。 コロナの影響で自宅学習に親子でお習字ができます。 |
こんなところがおすすめ |
筆を洗わないから片付け簡単 手軽に始められますが、毛筆の良さは十分堪能いただけます。 文字の成り立ちは毛筆から。正しい文字の形を子供の時に身につけることできっと良かったと思っていただけます。 |
他にも大人の方にお勧め |
老人施設や、病院など後片付けを考えると億劫になりがちな場合も この水書書道はお勧めです。書いた後の半紙の処分を考えないでいいので気軽に始められます。 書道はボケ防止に良いと聞いたことがあります。 |
【メール便の配送について】
郵便法改正に伴い、2021年10月より土曜日の配達休止および、ゆうメールの配達日数の繰り下げが実施されました。メール便対応の商品は、あらかじめ日数に余裕を持ってご注文いただきますよう宜しくお願いいたします。 |