書道半紙 雪舟 1000枚|書道用品販売の半紙屋e-shop

書道半紙 雪舟 1000枚
Q: 雪舟はどのような紙ですか?
A: 機械漉き半紙ですがソフトで厚い半紙です。2000枚で6kgになるように漉いておりますが、厚さは7.5kgある墨心とほぼ変わりません。長い繊維と繊維を絡ませて隙間を多く作っているためフワッとした手触りになっております。
Q: 書き心地はどうですか?
A: 墨をかなり吸います。ググッと筆から墨がとられることにより書き味が増し、機械漉き半紙としては他とは全く違う独特の書き心地です。よくにじみますが、繊維が長いのでにじみは粗目に出ます。淡墨よりは普通の濃さの墨液~濃墨をお勧めいたします。
Q: この紙のこだわりは何ですか?
A: 書き味を最大限高めた紙を作りたいと思い取り組みました。書き味の決め手は吸水性です。吸水性は決められた範囲の中にどれだけ水分が入るかで決まります。そのために紙の繊維と繊維の隙間を最も大きく取れる原料と漉紙方にて作り上げました。
<この紙を使われた方のご意見です。>
・かなりの上級者向け。とにかくよく滲みます。もたもた運筆をしていると滲みで線質がよく見えません。かと言って早書きをすると擦れます。なかなか楽しめる紙です。
・紙質最高。折符に使用する為に購入しました。 和紙のような紙質に満足です。
・篆書のお稽古用に購入しました。 かすれが程よく出て書きやすく、紙のお蔭で上達した様に感じられます。
商品説明
機械漉き書道半紙秋風1000枚箱入りは初心者の練習や、小中学生向きのにじみが程よく自然色の書道半紙です。未晒しの原料を使用して紙の繊維が長く紙の縮みを抑える工夫がしてありますので乾いた後もシワシワになりにくいのが特徴です。和紙の手触りを再現した書きやすい書道半紙です。
商品仕様
製品名: | 書道半紙 雪舟 1000枚 |
---|---|
型番: | 10000385 |
メーカー: | 半紙屋 |
製造年: | 2017年 |
外寸法: | 幅242mm × 奥行333mm × 高さ80mm |
製品重量: | 3000g |