国産手漉き書道半紙 大雅1000枚|書道用品販売の半紙屋e-shop

【並厚】【半紙】手漉き書道半紙大雅半紙は 柔らかな筆ざわり、非常に書き心地がよい紙です。
1箱1000枚 。
にじみ ★★★★ 筆の抵抗(かすれ) ★★ 紙の厚さ ★★★
えひめ伝統工芸士藤原俊二氏製造
経済産業大臣指定伝統工芸品
最高級伊予手漉き和紙


商品説明
手漉き書道半紙 大雅は、柔らかな筆ざわり、非常に書き心地がよい紙です。きれいな墨色が出ます。1箱1000枚入り 。
商品仕様
製品名: | 手漉き書道半紙 大雅1000枚 |
---|---|
型番: | 10000240 |
メーカー: | 半紙屋 |
製造年: | 2016年 |
外寸法: | 幅242mm × 奥行333mm × 高さ80mm |
製品重量: | 3000g |
にじみと厚さの表です。
ご参考になさってください。
かすれについて
![]() | ![]() 紙の上を、左記写真の愛媛県紙産業技術センターにある摩擦測定器を滑らせ紙の
摩擦度を測定いたしました。 ![]() 鉛筆で文字を書けるのは、柔らかな鉛筆の芯が紙との摩擦で芯が削れて紙の上に残ったものが文字として現れているのです。 |
紙のにじみについて
![]() | ![]() 同量で同濃度の染色した水を紙に落とし、その時のにじんだ値をもとに数値化しました ![]() 墨が紙に付いた時の拡散具合を差しますが、紙が墨をよく吸っていること(浸透している)を表します。 |